日生学園第一高校合唱部の指揮者の気まぐれ不定期日記です。
未選択 |
こんばんは、H木です。コンマスやってます。(何を今更・・・
帰省期間中ということで、Y部同様、地元から投稿しています。
日付が変わって今日から新年度・・・このブログも、そろそろ後輩にバトンタッチする予定なので、
―あと数日間私が書きますが・・・― その後は、私もただの一読者になる所存です
・・・エイプリルフールではありません(笑)
この一年間、指揮者ブログを書かせていただいた中で、
失礼なことや不適切な表現をたくさん書いてしまったり、
長い間更新を止めてしまったり・・・本当にすみませんでした
読んでくださってありがとうございました。
これからも指揮者ブログを何卒よろしくお願いいたします♪
さてさて、
帰省期間中、合唱のために全員が統一して出来ることといえば、
音取りCDを聴いたり、音なしブレスや筋トレをしたり・・・そして、何より体調管理です。
そのくらいしか出来ません。が、逆に言えば、最低限やるべきことはそれだけなのです。
みんなきちんと出来ているでしょうか??
心身ともにリフレッシュしてくるはずの帰省・・・
ここ数回の帰省では、調子を崩したまま帰校してくる人の姿がちらほら見られます。
私自身もきちんと出来ているとはいえないのですが・・・;
本来ならあってはならないことです!!
帰省明け、全員が万全の状態で活動再開できるようにしていきたいものです。
それでは、今日はこの辺で・・・!
帰省期間中ということで、Y部同様、地元から投稿しています。
日付が変わって今日から新年度・・・このブログも、そろそろ後輩にバトンタッチする予定なので、
―あと数日間私が書きますが・・・― その後は、私もただの一読者になる所存です

・・・エイプリルフールではありません(笑)
この一年間、指揮者ブログを書かせていただいた中で、
失礼なことや不適切な表現をたくさん書いてしまったり、
長い間更新を止めてしまったり・・・本当にすみませんでした

読んでくださってありがとうございました。
これからも指揮者ブログを何卒よろしくお願いいたします♪
さてさて、
帰省期間中、合唱のために全員が統一して出来ることといえば、
音取りCDを聴いたり、音なしブレスや筋トレをしたり・・・そして、何より体調管理です。
そのくらいしか出来ません。が、逆に言えば、最低限やるべきことはそれだけなのです。
みんなきちんと出来ているでしょうか??
心身ともにリフレッシュしてくるはずの帰省・・・
ここ数回の帰省では、調子を崩したまま帰校してくる人の姿がちらほら見られます。
私自身もきちんと出来ているとはいえないのですが・・・;
本来ならあってはならないことです!!
帰省明け、全員が万全の状態で活動再開できるようにしていきたいものです。
それでは、今日はこの辺で・・・!
PR
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
最新CM |
![]() |
[03/17 佐野]
|
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |